2016年04月21日

食中毒の季節 肉は十分加熱してから 広報たかつき

高槻支部主催6月12日(日)開催マンション管理セミナー
「管理組合における理事会の役割及び情報交流会」
http://www.osaka-mankan.com/seminar/TAseminar.pdf

はにたんのプロ.jpg

こんにちは
高槻マスコットキャラクター
はにたんです。


広報たかつきの「保険衛生課」からの情報
「肉は十分加熱してから食べましょう」

バーベキューをする際の注意点

食中毒を防ぐために

●肉や内蔵は生食せず、
中心部まで十分に加熱して食べる。
●焼肉では、専用のトングや箸を使い、
食事用の箸と使い分ける。
●加熱前の肉に触れた手、調理器具はその都度洗う。
●肉や内蔵は、その汁が他の食品につかないように
 冷蔵保存する。



牛の肝臓、豚肉(内蔵を含む)を生食用として
販売・提供することは禁じられています。

また、例年、鶏肉を生食することによる
食中毒が全国で発生しています。


豚や鶏だけでなく、牛、イノシシ、鹿などの
肉や内蔵には、食中毒の原因となる菌が
付着している可能性があるため、高槻市は市内の
食品関係者に、肉や内蔵を十分加熱して
提供するよう指導しています。


市民の皆様も肉や内蔵を生食
中心部まで、十分に加熱して食べてください。


バーベキューをする際の注意点

食中毒を防ぐために

●肉や内蔵は生食せず、
中心部まで十分に加熱して食べる。
●焼肉では、専用のトングや箸を使い、
食事用の箸と使い分ける。
●加熱前の肉に触れた手、調理器具はその都度洗う。
●肉や内蔵は、その汁が他の食品につかないように
 冷蔵保存する。

鳥取・兵庫のおすすめの宿特集はこちらから
http://search.travel.rakuten.co.jp/ds/undated/search?f_dai=japan&f_sort=hotel&f_page=1&f_hyoji=30&f_tab=hotel&f_cd=02&f_layout=grid&f_campaign=02kinosusume1604-01&f_charge_users=2

ラベル:広報たかつき
posted by ムッタ at 21:18| Comment(0) | 高槻 情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月13日

レインコートおすすめ 高槻

高槻支部主催4月10 日(日)開催セミナー第4回チラシ
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/65/H280410mansionseminar04.pdf

ムッタ.jpg

こんにちは
ムッタです

法改正で自転車走行中 傘の使用アカン !

と、紹介しましたがが

おすすめのレインコートがあります。

特徴自転車専用設計

カゴまでカバーしてくれるレインコートです。

見ていただければ分かりますが
ばっちりカバー


高槻市内の駐輪場の紹介

http://search.loco.yahoo.co.jp/search?ei=utf-8&rkf=2&property=%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A&p=%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%AB%98%E6%A7%BB&fr=dd_local&q=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E9%AB%98%E6%A7%BB%E5%B8%82&areacd=27207&chbd=1


★レインコート 自転車 お気に入り 楽天★

ラベル:レインコート
posted by ムッタ at 08:29| Comment(0) | 高槻 情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。